本サイトは一部プロモーションが含まれます.

夏にぴったり!トマトとナスで作る彩り夏野菜カレーレシピ

夏にぴったり!トマトとナスで作る彩り夏野菜カレーレシピ 料理
この記事では、FRONTIAのAi(あい)おすすめの料理レシピをお届けしています。レシピ順の食材のほか、作り方のポイントや代用アレンジもご紹介しているのでぜひご覧ください。

おすすめ料理レシピ

夏の暑さに負けない、元気チャージごはんといえばやっぱりカレー!

ビタミンたっぷりの夏野菜を使えば、彩りもきれいで栄養バランスもバッチリです。

簡単に作れてヘルシーだから、おうちごはんや夏休みランチにもぴったり。

今回は「彩り夏野菜カレーのレシピ」をご紹介します♪

夏野菜カレー|出典:デリッシュキッチン

彩り夏野菜カレーの材料

材料(2人分)
  • 玉ねぎ 1個
  • ナス 1本
  • ズッキーニ 1本
  • パプリカ(赤) 1/2個
  • トマト 1個
  • 鶏もも肉 200g
  • サラダ油 大さじ1
  • 水 300ml
  • カレールウ 2かけ

彩り夏野菜カレーの作り方

  1. 玉ねぎを薄切り、ナス・ズッキーニ・パプリカ・トマトをひと口大に切ります。鶏肉も同じくらいに切ります。
  2. 鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを炒めて甘みを出します。
  3. 鶏肉を加えて表面が白くなるまで炒め、さらにナス・ズッキーニ・パプリカを加えて炒め合わせます。
  4. 水を入れて中火で約10分煮込みます。
  5. トマトを加えてさらに2〜3分煮込みます。
  6. 火を止めてカレールウを溶かし、再び弱火でとろみがつくまで煮込んで完成です♪

彩り夏野菜カレーのポイント

ポイント
  • 夏野菜は大きめに切る!
    ゴロっとした食感で見た目もボリュームもアップします。
  • トマトを最後に入れる!
    酸味が飛ばず、さっぱりとした夏らしい風味が楽しめます。
  • 炒めるときは強火でサッと!
    野菜の色が鮮やかに仕上がり、栄養も逃げにくくなります。

彩り夏野菜カレーのアレンジ

アレンジ方法代用/追加する食材効果や味の特徴
野菜を変えるオクラ・かぼちゃ甘みやねばりで
さらに夏感UP
肉を変える豚肉やひき肉旨みやコクが増して
食べ応えあり
スパイス追加クミン・チリパウダー香り高く
スパイシーに変身
トッピング半熟卵やチーズまろやかで
濃厚な味わいに

おすすめ関連レシピ

オクラやカボチャも一緒に!

素揚げした夏野菜をトッピング

カレーの副菜にぴったり!

夏野菜をたっぷり使ったカレーは、見た目も味も元気いっぱい!
手軽に作れて栄養満点だから、暑い季節の定番ごはんにおすすめです。

旬の野菜を組み合わせて、自分だけの夏カレーを楽しんでみてくださいね♪

夏野菜のカレーって、食べるだけで夏のパワーがもらえる気がするよね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました