この記事では、FRONTIAのAi(あい)おすすめの料理レシピをお届けしています。レシピ順の食材のほか、作り方のポイントや代用アレンジもご紹介しているのでぜひご覧ください。
おすすめ料理レシピ

おうちで作れるお菓子って、気軽にできると嬉しいですよね♪
そんなとき大活躍するのが「ホットケーキミックス」!
今回はホットケーキミックスで作るふんわりマフィンのレシピをご紹介します♪
バター不要ですぐに作れ、チョコやドライフルーツを加えればアレンジも無限大!
おやつやおもてなしにぴったりな、しっとり美味しいマフィンを一緒に作りましょう。
ふんわりマフィンの材料
材料(2人分・マフィン型4個分)
- 卵…1個
- 砂糖…40g
- サラダ油…40ml
- 牛乳…60ml
- ホットケーキミックス…150g
ふんわりマフィンの作り方
- ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜます。
- サラダ油を加えてさらに混ぜ、牛乳を少しずつ加えてなめらかにします。
- ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜます。
※アレンジでチョコやドライフルーツ、ナッツを入れる場合はここで加えます。ココアパウダーを使う場合もホットケーキミックスと一緒に加えましょう。 - マフィン型に生地を流し入れ、180℃に予熱したオーブンで18〜20分焼いて完成です♪
ふんわりマフィンのポイント
ポイント
- ホットケーキミックスで失敗知らず!
膨らみや甘さのバランスがあらかじめ整っているから、初心者でも安心です。 - 混ぜすぎないのがふんわりのコツ!
グルグル混ぜると生地が固くなるので、粉はさっくりと。 - 焼き時間はオーブンに合わせて調整!
竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりです。
ふんわりマフィンのアレンジ
| アレンジ | 内容 |
|---|---|
| チョコ入り | 板チョコを砕いて 混ぜると濃厚に♪ |
| ドライフルーツ | レーズンやクランベリー で華やかに |
| ナッツ | くるみやアーモンドを 加えると香ばしい |
| ココア味 | 生地にココアパウダーを 混ぜて大人風 |
おすすめ関連レシピ
お家にバターがある人はこちら
こちらのおやつも♡カリッとしっとり甘い大学芋
オーブンがあればお家で焼き芋も作れちゃう!
ホットケーキミックスで作るマフィンは、とにかく簡単でアレンジ自由!
基本の材料さえあれば、冷蔵庫やストック食材でいろいろ楽しめます。
おやつや手作りプレゼントに、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

ふんわり甘い香りに包まれて、幸せなおやつタイムに♪






コメント