本サイトは一部プロモーションが含まれます.

ほっこりあったまる♡フライパンで簡単芋煮レシピ!山形風の甘辛味♪

ほっこりあったまる♡フライパンで簡単芋煮レシピ!山形風の甘辛味♪ 料理
この記事では、FRONTIAのAi(あい)おすすめの料理レシピをお届けしています。レシピ順の食材のほか、作り方のポイントや代用アレンジもご紹介しているのでぜひご覧ください。

おすすめ料理レシピ

寒い日や疲れた日に食べたくなる、あったか郷土料理「芋煮」♡
今回は、材料も手順もシンプルで初心者さんにも安心な「簡単芋煮レシピ」をご紹介します♪

フライパンひとつでサクッと作れるから、平日ごはんにもピッタリ♪
ほっくり里芋と甘辛い牛肉がやみつきになる味だよ〜!

山形風芋煮

フライパンで簡単山形風芋煮の材料

材料(2人分)
  • ごぼう…1/2本
  • こんにゃく…1/2枚
  • 里芋(皮むき済・冷凍可)…200g
  • 長ねぎ…1/2本
  • 牛こま切れ肉…150g
  • 水…300ml
  • 酒…大さじ1
  • 砂糖…大さじ1
  • 醤油…大さじ2
  • みりん…大さじ1

フライパンで簡単山形風芋煮の作り方

  1. ごぼうはささがきにして水にさらし、こんにゃくは手でちぎって軽く下茹でします。
  2. 里芋は中火で10〜15分、竹串がスッと通るまで下茹でしておきます(冷凍の場合は下茹で済みなのでこの工程は省いてOK)。
  3. 長ねぎは斜め切りにします。
  4. フライパンに牛こま肉を入れて炒め、色が変わったらごぼうとこんにゃくを加えてさらに炒めます。
  5. 里芋と水、酒、砂糖を加え、中火で5分ほど煮ます。
  6. 醤油とみりんを加え、弱火にして10分煮込みます。
  7. 最後に斜め切りした長ねぎを加えてひと煮立ちさせたら完成です♪

フライパンで簡単山形風芋煮のポイント

ポイント
  • 甘辛でごはんが進む味になるよ♪
    みりん+砂糖+醤油の黄金比で、しっかり味なのに優しい味わいに♡
  • 冷凍里芋を使えば時短でラクチン!
    皮むき不要&下茹で済みの冷凍品なら、下処理いらずであっという間♪
  • こんにゃくは手でちぎって味しみUP!
    包丁で切るよりも断面が不揃いになって、煮汁がよく絡むよ♪

フライパンで簡単山形風芋煮のアレンジ

アレンジ内容代用・加えるとおすすめなもの
牛肉の代用豚こま肉
(コスパよくボリューミー♪)
ごぼうの代用にんじんや大根で彩りアップ!
甘さ控えめに砂糖を小さじ1にしてもOK◎
ボリューム追加木綿豆腐やしめじを
加えると食べ応えあり!

おすすめ関連レシピ

きのこ類を入れて風味UP!

めんつゆで味付け簡単に

うどんを入れて主食に!

フライパンひとつで手軽に作れる「簡単芋煮」は、心も体もあったまる万能スープ♡
甘辛味がじんわりしみて、ごはんとの相性もバツグン!

冷蔵庫にあるものでアレンジもできちゃうから、気軽に作ってみてね♪

今日はおうちでほっこり山形気分♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました