この記事では、FRONTIAのAi(あい)おすすめの料理レシピをお届けしています。レシピ順の食材のほか、作り方のポイントや代用アレンジもご紹介しているのでぜひご覧ください。
おすすめ料理レシピ
今回は、あっという間にできてしっかり美味しい「鶏むね肉のピリ辛マヨ炒め」をご紹介します♪
パパッと作れてボリュームも◎
忙しい日の夕ご飯やお弁当にもぴったりです。
ヘルシーな鶏むね肉を使ってるので、ちょっと罪悪感少なめなのも嬉しいポイント!

鶏むね肉のピリ辛マヨ炒めの材料
材料(2人分)
- 鶏むね肉 … 1枚(約300g)
- 片栗粉 … 大さじ1
- サラダ油 … 大さじ1
- 酒 … 大さじ1
- マヨネーズ … 大さじ2
- 醤油 … 小さじ1
- みりん … 小さじ1
- 豆板醤 … 小さじ1/2(辛さは調整OK)
- にんにくチューブ … 2cmくらい
鶏むね肉のピリ辛マヨ炒めの作り方
- 鶏むね肉は繊維を断つようにそぎ切りし、全体に片栗粉をまぶします。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を並べて両面をこんがり焼きます(片面2分ずつくらい)。
- 酒を加えたらふたをして、弱火で1分ほど蒸し焼きに。これでお肉がしっとりやわらかくなります♪
- マヨネーズ・醤油・みりん・豆板醤・にんにくを混ぜておき、焼いた鶏肉に加えて絡めながら炒めます。
- 全体にとろみとツヤが出たらできあがりです!
鶏むね肉のピリ辛マヨ炒めのポイント
ポイント
- そぎ切り&片栗粉で火の通りを早くし、しっとり柔らかに仕上がります
- マヨネーズは最後に入れると、分離せずコクだけがしっかり残ります
- 豆板醤の量はお好みで調整してください。ピリ辛が苦手な方は少なめでも◎
鶏むね肉のピリ辛マヨ炒めのアレンジ
| シーン | アレンジ内容 |
|---|---|
| 子ども向けに | 豆板醤を抜いて ケチャップ小さじ1で甘めに♪ |
| カロリー控えめに | マヨネーズを大さじ1にして ヨーグルトを混ぜるとさっぱり! |
| 野菜も入れたい時 | ブロッコリー、パプリカ、 玉ねぎなどを一緒に炒めても◎ |
| 食感を変えたい時 | 仕上げに砕いたナッツを 散らすとカリッと香ばしい♪ |
| ご飯にのせたい! | 卵黄や半熟目玉焼きをのせて 丼ものに! |
他の鶏むね肉のピリ辛マヨ炒めレシピ
オイスターソースでこってりと
ブロッコリーでボリューム満点
鶏むね肉ってうまく調理しないとパサつきがちだけど、
このレシピならしっとり&コクうまに仕上がるので、リピート率高めです♪
冷めても美味しいから、お弁当にもおすすめ。
よかったら、今日の夜ごはんに試してみてくださいね!

鶏胸肉はお酒をちょっと入れてフタするだけで、
驚くほど柔らか〜になるの!





コメント